
トラックが好きだから、
この仕事をしています。
入社された経緯・動機
宏彰
トラックが好きで、トラックに乗りたくて、入りました。
幼稚園から、物心ついたくらいから、ずっと好きで、ミニカーもダンプやトラック。
トラックの魅力は、音とデカさです。
沙祐里
弟と同じで、トラックが大好きで入りました。
免許取って、すぐトラック乗って、今までずっと乗っています。
女の人では、あまりいない。変わっていると言われます。
家の近所に、ドライバーの人が多くて、いいなって憧れた。
『トラック野郎』ファンで、桃さん人形も持っています。
デコトラが好きで、車の中のシャンデリアとか、イルミネーションが大好きです。
ここで働く魅力ややりがいとは…

宏彰
自分でいじったトラックで仕事ができること。
内装のここをきれいにしようとか、ダメな会社も多いけど、うちの会社はいじれる。
乗ったら、自分の空間。お菓子食べたり、6万のスピーカーをつけているので、音楽を聴いたり、休憩中に映画を観たり。疲れたときは、運転席の後ろの寝台で寝れます。
沙祐里
自分のデコトラに乗っているときは、やっぱりうれしい感じ、爽快です。
積込み先の人たちともフレンドリーで、みんなで仲良くわいわい、毎日が結構楽しいです。
今まで印象に残っていることや失敗は?
宏彰
自分は今、築地市場の魚を担当しているのですが、マグロから、サバ、アジ、イワシ、イカ、見たことない魚まで、運んで積む。こんな魚いたんだというのは面白いところ。
沙祐里
今は、冷凍のシャケをバラで積んでいて、800ケースくらいを2センターに下ろします。
頑張って積んで、汗だくになって下ろす、そういう瞬間が結構いい感じです。
ご自身の趣味
宏彰
トラックが趣味。休みの日も、トラックの集まりとか、イベントに行きます。
全国にあるトラックのパーツ屋さんに行ったり、車も好きなんで、自分の車をいじったり。
乗り物が好きなんです。車以外だと、犬とドックランに行きます。
沙祐里
トラックの部品を集めています。
なかなか手に入らない古い物がある所を仲間に教えてもらって、みんなで探しに行ったり。
ゴールドキング社の観光バスのシャンデリアをゲットしに、静岡まで行きました。
キラキラした光り物が好きです。
デコレーションは、私が和で、弟がアメリカン。行く電飾屋も、違います。

新しく入る人にひと言

宏彰
自分の車もですが、今はトラックに、バックカメラと自動ブレーキが標準装備でついていて、ぶつかりそうになったら自動で止まる。
居眠りとかできないです。
デカいから、視界が広くて、自分は普通の車より運転しやすい。
未経験の人でも、乗れると思います。
沙祐里
冷蔵庫で女の人のドライバーは、ほとんどいません。
私も、トラックが好きだから、この仕事をしています。
積込みは外でやるし、体力は必要ですが、女の人でも、トラックが好き、運転が好きなら、できると思います。
1日の流れ
鈴木 沙祐里 | |
---|---|
11:00 | 出社、点呼 |
11:15 | 出庫 |
12:15 | 豊海の冷蔵センターに到着 (途中昼休憩) |
13:20 | 魚の積込み開始 |
14:10 | 積込み終了、出発 |
15:30 | 物流センター到着、荷下し 出発 |
17:30 | 物流センター到着、荷下し 出発 |
(途中休憩) | |
18:30 | 物流センター到着 野菜の積込み開始 |
19:00 | 積込み終了、出発 |
20:00 | 物流センター到着、荷下し 出発 |
20:50 | 帰庫 |
21:10 | 点呼・退社 |

鈴木 宏彰 | |
---|---|
22:30 | 出社、点呼 |
23:00 | 出庫 |
0:00 | 築地市場に到着 魚の積込み開始 |
0:30 | 積込み終了、出発 |
1:30 | 物流センター到着、荷下し 出発 |
(途中休憩) | |
3:00 | 築地市場に到着 魚の積込み開始 |
4:00 | 積込み終了、出発 |
スーパー4店舗に配達 | |
8:00 | 帰庫 |
8:30 | 点呼・退社 |
